自治会の草刈り範囲(駅周辺と桜土手)および第2回ふるさと祭り実行委員会
10月5日の環境整備には、ご多忙な中、多くの方々に参加いただき感謝いたします。
志和池駅周辺の草刈りは、JRから危険性を理由に線路平面への作業立ち入りを禁止されていると聞いています。
ただ、「撮り鉄」さんも来られるので、できる範囲で小奇麗にしたいとの思いで、
10月1日に三次駅長さん(隅氏)と話し合いました。
その結果、「5mルール」(線路中心から5m以内に立ち入らない)が示されましたので、
それに沿って地図に線を書き入れました。分かりにくいかも知れませんが見てください。
また、同じ10月1日に藤岡市議を含む中の村長寿会メンバー(計6名)が
JR三次駅職員と駅構内の立入禁止区域ほかの草刈りをされました。
川地自治会館の線路向い側もきれいに除草されています。
次回の環境整備は、来年5月末頃に新しい自治会役員の下で行われます。
また、ふるさと祭り実行委員会の資料には、中の村自治会の参加内容などが書かれていますので
目を通してください。

pdf.png
周辺図(境界5mルール).pdf

pdf.png
ふるさと祭り実行委員会(第2回).pdf
2025.10.13 19:06 | pmlink.png URL | folder.png 中の村自治会・理事会
中の村自治会第3回理事会を開きました
去る23日、理事会を開いて当面の課題を整理しました。
会議資料に赤字で発言内容を示しています。
木舟第2踏切については、理事会のあと踏切への進入を制限する看板を立てる計画が進んでいます。
六神儀については、9月2日、芸能伝統保存会から辞退する旨の文書が届いています。



pdf.png
第3回理事会資料(R7.8.23).pdf
2025.09.06 08:17 | pmlink.png URL | folder.png 中の村自治会・理事会
敬老会実行委員会と学校再配置計画に関する資料
去る4日に合同敬老会実行委員会(第1回)が開催されましたので、
その会議資料と要約を掲載します。
また、小中学校の再編に関して、藤岡市議から連合自治会に
資料提供があり、単位自治会に配布されましたので参考のため掲載します。

pdf.png
敬老会実行委員会(R7年第1回).pdf

pdf.png
学校再配置計画に関する資料.pdf
2025.07.09 06:55 | pmlink.png URL | folder.png 中の村自治会・理事会
今年度第1回の理事会
中の村自治会では、5月24日に今年度第1回の理事会を開きました。ほぼ全理事が参加し
今年度の活動計画などについて検討しました。
また、第2回を8月23日に開催することになりました。
連合自治会も5月20日に今年度第2回理事会を開催しました。




pdf.png
中の村自治会理事会(第1回).pdf

pdf.png
連合自治会理事会(R7年5月).pdf
2025.05.31 14:11 | pmlink.png URL | folder.png 中の村自治会・理事会
中の村自治会通信5月号 / 第1回景観分科会
5月9日に発行した「中の村自治会通信5月号」と
同日の夕方開催した第1回景観分科会の会議資料と発言の要約を掲載します。
なお、第2回は今月26日に開催し分科会の提言をまとめる計画です。

pdf.png
通信R7年5月号.pdf

pdf.png
第1回景観分科会の要約.pdf

pdf.png
第1回景観分科会会議資料.pdf
2025.05.23 22:21 | pmlink.png URL | folder.png 中の村自治会・理事会
中の村自治会の総会が開催されました
同じく12日の川地自治会館で、19時から20時15分まで開催されました。
会員75名中出席者18名、委任状53名で総会は成立、長岡憲治さんが
議長を務め、提出された第1号~第5号の議案が原案どおり承認されました。
なお、議案に対しては、地域安全活動費が使われていない理由、備品リストに購入したはず
の水中ポンプが含まれていないなどの質問があり、
事務局長からそれぞれ回答がありました。
なお、辞任された小松木会長の後任には、これまで会長代行の末國さんが就任されました。
7年度は、特別委員会(防災分科会、景観分科会)の活動に4倍増の
50万円の自治活動支援交付金を要求するなど、かなり強気な運営が計画されています。

pdf.png
R7年度自治会総会資料.pdf

pdf.png
自治会備品リスト.pdf
2025.04.14 22:41 | pmlink.png URL | folder.png 中の村自治会・理事会

- CafeLog -