令和7年(2025年)1月12日(日曜日)- とんど祭り・写真集
・14:00~:関係者集合

alt alt
alt alt

・14:19~:やぐら設置

alt alt
alt

・14:52~:神儀奉納

alt

・14:53~:点火

alt alt
alt alt
alt alt

・14:55~:書初め・お焚き上げ

alt alt
alt alt
alt alt
alt alt

・17:04~:消火して解散

alt alt

zip.png
・全ての原本画像ダウンロード(82MB)
※画像提供:吉崎浩司さん(大坪常会)
令和6年(2024年)秋季例大祭 - 吉崎浩司さん(大坪常会)が撮影された全ての画像アーカイブ
zip.png
・ZIPファイルダウンロード(0.9GB)
※画像提供:吉崎浩司さん(大坪常会)
令和6年(2024年)秋季例大祭・金の御幣宅(大坪常会集会所)での動画と前夜祭の画像 - 島根県立古代出雲歴史博物館・提供
志賀神社の秋季例大祭を取材されていた、広島県教育委員会の伊藤氏と行動を共にされていました
島根県立古代出雲歴史博物館の専門学芸員である藤原宏夫氏からも、DVDが届きましたので公開致します。
動画には、大坪常会集会所内で行われた神事の様子も撮影されていますので、是非ご覧ください。

ファイルサイズは7.7GBです

zip.png
・ZIPファイルダウンロード(7.7GB)

pdf.png
・DVD内約等の情報
※資料提供:島根県立古代出雲歴史博物館・専門学芸員・藤原宏夫 氏
令和6年(2024年)志賀神社 秋季例大祭・六神儀の動画と前夜祭の画像 - 広島県教育委員会・文化財課提供
広島県教育委員会が撮影された令和6年(2024年)10月19日の前夜祭の画像と六神儀の動画ファイルが、御担当者さんの御好意により大坪常会宛にDVDで届きましたのでZIPファイルにまとめて公開致します。

このファイルはとても大きく(6.5GB)ダウンロードには
例えばプロバイダがピオネットという環境で約13分かかりました。

パソコンのスペックやネット環境(その日のトラフィック状況)においては
もっと時間がかかる可能性がありますので、予めご了承下さい。

●スマホでのダウンロードは無理だと思われますので、クリックしないで下さい。

zip.png
・ZIPファイルダウンロード(6.5GB)
※資料提供:広島県教育委員会・文化財課・文化財保護係・伊藤大輔 氏
令和6年(2024年)秋季例大祭 - 記念写真と御名前・常会名
alt
alt

pdf.png
2024-11-10.pdf

※資料提供:末國富雄さん



【お知らせ】

去る10月20日の秋季例大祭で上記の記念写真を撮影しました。写っていて希望される方には、A4サイズのプリントを1家族1枚で無償配布しており、希望分は6日までに配り終えています。
もし、まだ受け取っていなくて配布を希望される方がいらっしゃいましたら「記念写真希望」と書いて、お名前とご住所を以下のメールに送付して下さい。尚、メールの受け付けは勝手ながら11月15日とさせていただきます。

また、写真の中にお名前が特定できない方が何人かおられます。もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、情報をメール頂ければ幸いです。

令和6年(2024年)秋季例大祭 - 10月20日(日曜日)大祭・写真集4
・14:18~:行列・到着(祭礼原)





・14:22~:祭典(祭礼原)







・14:33~:楽打ち~獅子舞~祭礼原出発(祭礼原)






・15:27~:神前湯沸し(志賀神社境内)






・15:30~:最後の楽打ち(志賀神社境内)






・15:50~:閉会の儀式(志賀神社境内)




※画像提供:吉崎浩司さん(大坪)

- CafeLog -